Moon Stories

Spark Spring 2024 開催レポート

2024/06/13

Moon Creative Labによる「Spark」プログラム第3弾が完結!今回は、11か国から42名の参加者が集まり、三井物産だけでなく、マツダ、金沢大学、モーデック、東洋エンジニアリングなどといった企業関係者のほか、個人の起業家も集まり、5日間にわたり問題領域を探求しました。

Make-a-thonでは、ノーコードツールを使ってビジネス用のウェブサイトを公開。自動車のライフサイクル改善、破壊的な寄付プラットフォーム、農業活性化の実践やミレニアル世代の農業参加促進など、様々なイノベーションアイデアが具体化されました。

次回「Spark Summer 2024」は8月28日(水)にKick off予定。自身のビジネスアイデアと成長に変革を、と考えている方はぜひご参加ください。プログラムには定員がありますのでご興味がある場合は、今すぐこちらで詳細のご確認を!

Sparkとは?

2MB_DSCF7329-1.jpg

Sparkは、0→1のビジネス創出を1週間で集中的に学ぶMoonの実践的プログラム。様々な地域、業界、会社、部署から参加者が集まり、ビジネスアイデアを具現化するためのレクチャーやワークショップに参加します。

参加者はいくつかのグループに分かれ、ファシリーテーターのアドバイスを受けながら迅速にアイデアを形にしていきます。実質5日間でランディングページを完成させ、ピッチを行います。

B_Group-2138.jpg

参加者の声

“デザイン思考、人間中心のアプローチを、フィードバックを得つつ1人で考え抜く経験。知ると体感するは別物でした”

“1週間という短い期間の中で必ずランディングページを作ってピッチまでをする経験を強制的に行う点が印象的でした”

“多様な企業から参加者が集まり、様々なアイデアが生み出されていきました。多様で率直なフィードバックを得られました”

Facilitator's Pick

Sparkチームの一人でファシリテーターも務めたハビエルにインタビュー。「Spark Spring 2024」を振り返り、印象に残っていることは?

DSCF6407 2.jpg

「今回のSparkでは、初の完全対面式で5日間の集中プログラムを実施しました。リアルとオンラインのハイブリッドモデルから完全対面式への移行には課題もありましたが、メリットは大きかったです。なかでも、参加者間のネットワーキングの強化は際立っていました。問題空間の探索、デザインリサーチ、ソリューションアイデアの発想、ビジネスモデリング、そして最終的なピッチングを通じた絶え間ない交流は、参加者のアイデアやコミュニケーション能力を一変させました。

これは、私たちがこれまで見てきた中でも最高と言える初期アイデアピッチにつながり、重要な心理的変化を反映しています。印象的なビジネスアイデアの数々には、Moonのメンバーや三井物産からの訪問者だけでなく、外部からの訪問者も驚いていました。情熱とエネルギーが感じられ、Sparkでの経験がもたらす変革のパワーを見ていただけたと思います。印象に残っているエピソードを3つ紹介します」

 

Episode 1

旅行日程表作成アプリの構想が、実際にユーザーから得たフィードバックに触発された結果、「女性の一人旅における安全とニーズ」に焦点を当てるアイデアへと進化。

Episode 2

自動車リサイクルコスト対応を検討したチームは、AIのフィードバックでユーザーの無関心が示された後、複数の方向性を検討。結果3つのソリューションが誕生した。

Episode 3

火星探査機のエネルギー発生装置開発から、ユニークな犬用GPS首輪の設計へと大胆に方向を転換。革新的な発想によって斬新なソリューションを生み出した。

 

“情熱と粘り強さは変革をもたらすインパクトを約束し、有意義な変化を生み出す”

Group 2139 (1).jpg

ハビエル「Sparkプログラムは、深い問題探求の段階から始まりました。参加者は、ビジネスイノベーションを通じて社会的課題を解決するという夢を抱いて集まった人たちです。勇気をもってアイデアを深く掘り下げていくにつれ、多くの参加者が新たな方向性を受け入れてピボットする必要性に駆られました。そして、根本的な原因を明らかにするために“なぜだろう”と繰り返し問いかけ、より深いインサイトへと到達していきました。ステークホルダーを特定できていなかったことに気づいた人もいれば、当初の問題が氷山の一角にすぎなかったことに気づいた人もいました。彼らの情熱と粘り強さは、変革をもたらすインパクトを約束し、有意義な変化を生み出すものだと言えます」


次回「Spark Summer 2024」は8月28日(水)にKick off予定。

ご自身のビジネスアイデアと成長に変革をもたらしたい方はぜひ参加をご検討ください。プログラムには定員がありますのでご興味がある場合は今すぐご応募を。

詳しくはMoon Creative Labのウェブサイト内「Spark」ページをご確認ください。

Share on

Related stories

キャリウムが、2025年7月1日に新機能「AIキャリアデザイナー」をリリース。

Read More

ケーススタディを作成されたIMDおよび著者のみなさまに心から感謝を。

Read More

三井物産 流通事業本部の孫 ゆうさんが、Moonで参加したOpen Workshopsの実体験をシェア。

Read More

Join the Moon Community!

Get early access to news, workshops, and events across our Palo Alto and Tokyo studios.