2023年2月16日、Moon Creative Labの東京スタジオで、三井物産グループ社員を対象にした新規事業アイデアのピッチイベント「ILLUMINATE」が開催されました。当日は事前に選ばれた7人のアイデアオーナーが自身のビジネスアイデアを提案。この模様はオンライン配信を通じて三井物産グループ社員にも配信されました。
目次
「ILLUMINATE」は、三井物産グループ社員と新しい事業をつくり出すことを目的に設立されたベンチャースタジオ、Moon Creative Lab(以下、Moon)が開催する、新しいビジネスアイデアを持つ起業家に光を当てるためのイベントシリーズです。
アイデアのある三井物産グループ社員は、「ILLUMINATE」のピッチイベントでプレゼンテーションを行い、審査を通過するとMoonへ出向、自らが起業家となりさまざまなサポートを受けながら事業創出に取り組みます。
オンラインで参加する起業家もいるため、イベントはMoonのパロアルトスタジオと東京スタジオのほか、それぞれのアイデアオーナーをオンラインで繋ぐハイブリッド型で開催。
ピッチは1組5分間。その後は、三井物産とMoonの幹部6名からなる意思決定機関であるコミッティメンバーとの質疑応答が行われました。
この日にピッチを行ったのは下記の7組。国内外を問わずさまざまなバックグラウンドを持つ三井物産社員から、さまざまなアイデアのプレゼンが行われました。
各チームとも熱のこもったピッチを披露し、その内容はすべて、世界中にいる三井物産グループ社員に向けてライブ配信されました。Moonコミッティとの質疑応答もたいへん盛り上がりをみせたほか、オンライン視聴した三井物産グループ社員からも鋭い質問や温かいコメントが寄せられました。
Moon Creative Labは、新しいビジネスアイデアに光を当てるためのイベント「ILLUMINATE」のピッチへ参加する新規事業アイデアの持ち主を継続的に募集し、その事業創出のサポートを行っています。
現在進行中のベンチャーや、新たにインキュベートされることになったアイデアについては、Moonのホームページ内「ベンチャーページ」にて随時お知らせしていきます。
おすすめの関連記事
・起業家の第一歩をサポートするプログラム「Space Camp」で得た学び
Share on
メタバースのアバターを利用し、時間、場所、身体的要因にとらわれない新しい働き方を可能にする「メタジョブ!」の星野 尚広(ほしの・なお)代表にインタビュー。人間を中心に考えた未来の働き方を創造するためのインスピレーションや、これまで行ってきた実験について聞きました。
Read More三井物産からMoon Creative Labへ出向し社内起業を経験したのち、三井物産に戻って活躍されている方々にお話を聞くインタビュー。今回は、ダイバーシティ&インクルージョン(D&I)に関連したイベントを次々と成功させる、平岡杏菜さんにお話を聞きました。彼女がMoonでのスタートアップ体験で学んだこととは?
Read MoreMoon Media初のショートフィル「Kamiyama: The Little Town With Big Ideas」の公開を記念して、MoonのChief Creative Officerであるマイク・ペンに、Moon Mediaのビジョンや今後の展開について話を聞きました。
Read MoreVOOX releases the Audiobook Mizukioka’s “What does Artificial Life reveal about us?”. …
Naohiro Hoshino, EIR of MetaJob, was interviewed in Works, the journal of the Recruit Works Institute. Under the theme “The optimal solution between remote and office: who chooses where to work”, the…