デザイン - Moon Stories Blog

問題定義はビジネス創出の第一歩目と言えます。三井物産と新しい事業をつくり出すために設立されたベンチャースタジオMoon Creative Labでは、最初に問題定義を多角的に掘り下げることを重視しています。なぜなら、ビジネスインキュベーションのプロセスでは、問題定義ができてはじめて、ビジョンやコンセプトをつくることができるからです。ここでは、問題定義からユーザーリサーチの準備までのプロセスで意識したいポイントを解説します。

Read More

アイデアはどう磨けばいい?ここでは、Moonのデザイナーやプログラムマネージャーがメンターとなり、アイデアオーナーの構想やピッチデッキをブラッシュアップするコーチングの内容を解説します。

Read More

事業の立ち上げやプロダクト開発に用いられるデザインリサーチとはなにか?Moon Creative Labで三井物産のビジネスデザインをサポートする2名のデザインリサーチャーに、その目的や手法について聞きました。

Read More

2022年11月28日、Moon Creative Labの東京スタジオで、新規事業アイデアのピッチイベントに向けたキックオフが開催されました。会場には事業創出を志す三井物産社員約40名が集まり、ピッチに関するレクチャーやビジネスデザインのワークショップを体験。グループワークで議論をしながら交流を深めました。

Read More

News

VOOX releases the Audiobook Mizukioka’s “What does Artificial Life reveal about us?”. …

Naohiro Hoshino, EIR of MetaJob, was interviewed in Works, the journal of the Recruit Works Institute. Under the theme “The optimal solution between remote and office: who chooses where to work”, the…

Read More News

ニュースレターに登録する